《「Honey Introduction はちみつ入門」講座》
 蜂蜜が(糖が)健康作りのお手伝いをする、根本のところを丁寧にお話しする講座です。

☆「糖が体に入ってどうエネルギーになっていくのか」
☆「脂質の代謝はここに注意」

この2点をアニメーションで易しくお伝えします。

〜こんな方はぜひ〜
★Holistetiqueはちみつご愛用の方
★有馬陽子さん、崎谷博征さんの書籍を読んでも
少し難しかったという方
★糖を摂ることに抵抗がある方

主催をご希望の方はお声がけください(新潟県内日帰りできる所は出張します)。
2時間3,000円から+市外は交通費相談
(他・蜂蜜を使ったおやつ・諸経費を加えて講座の料金とさせていただきます)

《はちみつ試食会》
 お客様に6〜10種程度,各5〜10gのはちみつを食べ比べていただきながら,はちみつの良さ・おすすめの食べ方などのお話をさせていただいています(新潟県内日帰りできる所は出張します)。
2時間3,000円から(試食はちみつ付き)+市外は交通費
(会場費,販売について別途ご相談させていただきます)
主催してくださる方も大歓迎です。お問い合わせください。


《KP法〜伝え方講座〜》


 KP法(紙芝居プレゼンテーション)は

A4用紙に書いた文字を並べて示していく

シンプルなプレゼンテーションです。


♪ このような方への実践的講座 ♪

・話すことが苦手・話すことがまとまらない・長いor難しいと言われる

発表法と同時に思考整理法でもあります。

相手目線の発信に切り替えるお手伝いをします。


2時間30分〜3時間 2,000円+会場費・交通費

(新潟県内日帰りできる所は出張します)
ZOOMでも提供可能です。

《はなす きくカウンセリング》


 プロセス指向心理学ベースの、変性意識ワーク。
 感覚に寄り添い「今」の思いや悩みと一緒に居続けることで 生まれる感覚的な体験です。自分の力で変化が起こるのを感じていただけると思います。
 
ただ話をきいてもらってスッキリはもちろん,
本来自分はどう在りたいのか,どうであったのかに触れる自分の内側からの体験で,現実にも確実な変化が起こっていきます。
自分の「生命のたね」が「そうなろう」とする働きをお手伝いします。
場合によってヘリオセントリックを併用します。

「はちみつ」のページの
So be it SEED BOOKに
体験を書き留めることもおすすめです。

30分3,500円
60~90分6,000円(オンライン可)

aru space

プライバシーポリシー を読み、同意しました